ちょっとアナウンスです! とうもろこしが収穫時期になってます! 写真のようになってたら収穫しましょう!
カテゴリー: 農園だより
今日の講習会も晴天に恵まれ、多くの参加者が春に蒔いた野菜の種や苗の育て方の管理について熱心に聞かれていました。 順調に畑の野菜は良く生育しています。 今回の講習では,,,。 ・草取りは早めに行う。 ・収穫の時期や実が付き […]
春風が吹く中第三回農園講習会を開きました。 今回は,,,。 ・芽が出てなければまき直し ・土が乾燥していますので水やりはこまめに行う ・雑草が生えてきたら早めに草取り ・キュウリ・ズッキーニに「ウリハムシ」に来ますので、 […]
今日は第二回目の久山ファーム農園講習会でした。 いよいよ農園に野菜の苗を植える作業が始まります。 なんと言っても久山ファームの「ウリ」は野菜和尚の丁寧な講習でしょう。 農作業の手順や細かな注意点を指導してもらえるので、野 […]
おはようございます!今日は第一回目の農園講習会でした。 9時30分から久山ファーム現地にで開催しました。 初めての参加者もベテランの参加者も熱心に園主の説明に聞き入っていました。 明日の日曜日は13時30分からの開催です […]
毎日寒い日が続きますが、恒例の久山ファームジャガイモ収穫イベントが開かれました。 畑の様子もすっかり冬景色ですが、冬野菜の収穫は順調に進んでいるようです。 今回の冬のイベントには多くの参加者が集い、土の中に眠るジャガイモ […]
2023年も押しつまり、年末恒例の「お楽しみ餅つき大会」が催されました。 今では家庭で「石臼を使って餅をつく」ということも稀になっています。 久山ファームではもち米を蒸し、石臼と木製の大きな杵(きね)を使って皆が集まって […]
毎年恒例の「お楽しみ芋掘り大会」が開催されました!! 今年の夏は以上な程の猛暑でしたが、久山ファームのさつまいもは順調に育ちました。 土の中でスクスクと育ったお芋は、会員の皆樣に掘り起こされてご対面となりました。 よく育 […]
本日、秋冬の野菜苗が届きました。 内容は写真の通り、 ブロッコリー キャベツ カリフラワー 白菜 です。 さらに、来週10月6日には、サプライズ苗が来ます! レタスを予定していた場所に皆さん植えてください。
秋まさの種の配布をします。区画番号でもらってください。 秋冬栽培マニュアルもらって下さい。 種は袋に入れています。区画番号で種の袋をもらってください。 *講習内容 ・秋冬野菜の定植、種まさの時期となりました畝の準備をお願 […]