福岡市近郊の緑豊かな体験農園

2024年度 農業体験農園の募集について

 

入園ご希望の方は【こちら】からお問合せ『募集の詳しい情報』
募集期間:2024年1月1日~3月30日

■2024年度 入園申し込みについて
2024年2月3日(土曜日) 9時30分~
2024年2月4日(日曜日) 9時30分~
※いずれかご都合のよい日に参加してください。
・入園ご希望の方には、随時受付しております。
→→【問い合わせメール】←←
から申込希望についてお問い合わせください。
会場:久山ファームクラブハウス–>
1. 募集期間
  2024年1月1日~3月30日
2. 募集区画
  150区画
3.入園期間
  2024年4月1日~2025年2月28日
4.入園料
  30㎡区画  48,000円
  15㎡区画  28,000円

■入園手続きの流れ(説明会に参加される方)
1 入園説明会で入園されます方は入園申込書を記入して園主に提出。
2 入園申込書提出時に園主が入園契約書をお渡しします
3 入園契約書は2部お渡ししますので記名押印のうえ1部を園主に提出。
4 入園契約書提出時に指定の口座に代金の振込お願いします。
5 2024年4月上旬に第1回の講習会を開催します。

■入園手続きの流れ(説明会に参加できなかった方)
1 【問い合わせメール】から申込希望を連絡
2 入園申込みの説明を個別に致します。
3 入園申込書提出時に園主が入園契約書をお渡しします。
4 入園契約書は2部お渡ししますので記名押印のうえ1部を園主に提出。
5 入園契約書提出時に指定の口座に代金の振込お願いします。
6 2024年4月上旬に第1回の講習会を開催します。

※入園説明会に参加できない場合は、事前に 【問い合わせメール】からご連絡ください。


久山ファーム”農業体験農園”は、農業のプロである園主が25種類程度の野菜づくりを指導するカルチャースクールです。
■野菜作りが初めての方から経験者までをわかりやすく指導します。
・収穫した野菜等はすべて入園者のものになります。
・種や苗・肥料や農具などは農園で準備します。
・自分で栽培した野菜を販売することも出来ます。

『募集の詳しい情報』
募集期間:2024年1月1日~3月30日

農業体験農園|オルト久山

※4月以降の申込みは、お問い合わせフォームより直接お問い合わせください。


■新鮮野菜市@久山ファーム■
とれたて野菜の直売所オープン!!
 

■新鮮野菜市@久山ファーム■

久山ファームのとれたて野菜を直売所で販売!!

 

■毎週月曜・木曜に開催
■時間:15時~18時
■場所:久山ファーム作業場前

【お知らせ】

・現地(オルト久山)の駐車場をご利用いただけます。
※悪天候の場合開店できないこともあります。

【ちょっとポイント】
小松菜の間引き

週末ファーマー(農民)のススメ

NHK「晴れ、ときどきファーム」でも放送されているように、自分で食べる野菜を自分で作る”週末ファーマー”という人たちが、増えています。 福岡市近郊の久山町の久山ファーム「体験農園」は2010年4月にオープンしました。
ちょっとした散歩がてらに農業をして体を動かし、日頃の運動不足を解消しませんか。
ごほうびは、自分が愛情を込めて育てた野菜たちです。
野菜作りをしたことがない人でも大丈夫です。
 ├種や苗は農園で用意します。
 ├農作業に必要な道具は備え付けられています。
 └基本的な作業内容は、専属の指導員がアドバイスしてくれます。

自分の畑で育った新鮮な野菜を楽しむ、これはかなりのゼイタクです。
さあ、あなたも軍手と長靴を持って、週末ファーマーに変身しましょう!
■ お問合せ

■オルト久山直売所がオープンしました!

オルト久山_野菜直売所

農業体験農園「久山ファーム」を運営する
オルト久山
では、採れたての新鮮な野菜を産直卸価格でお客様に食べて頂けるように、農家の庭先で販売する直売所をオープンしました。苗の植え付けから収穫まで自家で行なっていますので、自信を持って新鮮野菜を提供します。安心安全で美味しい野菜を農家直営のお店で提供します!

■営業日:月曜日と木曜日
■営業時間:15時~18時
野菜づくりのプロがイチオシの旬の野菜を直売します!
※屋外の直売所ですから、天候のため臨時休業する場合もあります。

体験農園

■体験農園について

  • 施設概要
  • 今年度の植え付け計画
  • サポートも充実

■体験農園の申し込み

  • 体験農園の募集要項
  • 野菜栽培の手順
  • 植付け野菜について
  • 野菜の育て方サポート

■オルト久山の活動について

  • 久山ファーム体験農園の運営
  • 農業体験イベント企画
  • 農産物の生産・流通・販売
  • 農業関係者向けの体験農園の視察など

■農園だより

  • 農場ブログ